あなたがマイホームに求めるものは何ですか

夢のマイホームはやっぱり新築
単にマイホームであれば、一戸建ての戸建て住宅であろうと、マンションやアパートに代表される分譲住宅であろうと、極論、所有権さえあれば、マイホームと言えます。
所有しているなら、住宅や設備の新旧を含め、住み心地を考慮されていないとしても、マイホームであると言えるでしょう。
ただ、夢のマイホームとなると、単に所有権を持っただけでは、戸建て住宅や分譲住宅とは言えません。
戸建てでも分譲でも構いませんが、夢のマイホームである以上、住宅の外装や内装、設備、住み心地に所有者の希望が反映されていることが前提条件になります。
既に住宅機能が定まっている中古の物件よりも、新築物件の方が理想的なマイホームに近しいでしょう。
2種類の新築物件
新築物件は一定の注文を反映させた住宅を建てる注文住宅と、既にテンプレートに則る形で、建設済みの住宅を購入する建売住宅に大きく分けることができます。
オーダーメイドが望める注文住宅に対し、建売住宅はオプション選択程度にしか、オーダーを反映できません。
マイホームを望むならオーダーメイドができる注文住宅の方が、多くの要求を反映させられます。
夢のマイホームに求めるものが、オーダーメイドでなければ実現できないものかどうか、事前に確認しておきましょう。
あらかじめ、求めているものを明確にしておけば、必要以上に注文しなくてもよくなります。
一般的なものであれば、建売住宅のオプション選択やカスタム、中古住宅のリフォームないしリノベーションでも実現できるでしょう。